今年は未だ冬らしくなっていない。例年ならそろそろ使い捨てカイロが活躍する時期だろう。街でカイロを擦る姿も一つの風物詩と言ってもいいかもしれない。しかし私は去年から使い捨てカイロは使っていない。使っているのはハクキンカイロだ。おっさんくささ爆発だ。このカイロの利点はなんといっても使い捨てではない。つまりすべてゴミとなってしまう使い捨てカイロと違いゴミを増やさない。メカっぽさも個人的には惹かれるものがある。だが去年買った3Rはどこにしまったか忘れてしまった。。。某ショップのポイントカードがたまっていたので、それを使いウエアハウスとのダブルネーム(写真のもの)を購入。結果的に一年の使い捨てに・・・orz 今年はちゃんとしまっておこう。
またハクキンカイロは金銭的にもお買い得。普通のカイロ用ベンジンなら一時間当たり一円程度のランニングコスト。さらに非常に暖かく、持続時間も長い。暖かさ、時間共に不安定な使い捨てカイロとは一線を画す性能だ。さすが南極探検隊が使用していただけある。そのパワーにより暖房を使う頻度が激減。金銭的にも結構早く元が取れるはずだ。ただ少しにおいがあるのがたまにきず。ジッポ用の少し高めのオイルライターを使えばにおいはほとんどなくなるらしい。
ゴミも減らせ、金銭的にも機能的にも使い捨てカイロの上をいくハクキンカイロ。お勧めの逸品。
hermes paket international lieferzeit taknews.net-blog: 使い捨てでないこと ハクキンカイロ
投稿者 by: outlet hermes handbags at 2014年2月16日 16:41